今月のおすすめ
-
-
- 新型コロナウイルス対策について
-
当クリニックでは新型コロナウイルス感染予防・感染拡大防止のため下記取り組みを実施しております。
◆スタッフの常時マスクとフェイスシールド着用、手洗い・うがいの徹底、毎朝の健康チェック
◆アルコール消毒の設置と定期的な院内消毒の徹底
◆治療で使用したレーザー等の医療機器、備品は患者様毎に全て消毒
◆施術室のリネン類は患者様がご使用毎全て取り替え
◆受付に体温モニターとしてサーモグラフィーを設置
◆受付・カウンセリングルームへのアクリルパーテーションの設置
◆完全予約制による患者様同士の接触、混雑の回避
患者様にも下記ご協力をお願いしております。
◆ご来院の際、クリニック入口に用意してあるアルコール消毒をご利用ください
◆院内にて治療時以外はマスクの着用をお願いいたします
◆発熱や咳など体調が優れない場合はご予約の変更・キャンセルのご連絡をお願いいたします
今後も患者様に安心してご来院、治療を受けていただける環境づくりに努めて参ります。
クロスクリニック銀座 院長石川浩一
コンセプト・ドクター紹介
コンセプトはレーザーミュージアム
大切な患者さまの肌を治療するからには安全性、効果など一切妥協はしません。
当院は患者様のあらゆるお肌のお悩みを解消するために、石川院長自ら受けて納得のマシン、施術だけを導入しています。国内随一を誇るマシン、世界水準の美容レーザーを数多く取り揃え、照射治療を行っております。海外の美容機器メーカーが直接見学や技術アドバイスを受けに来たりするほど多くの美容機器・施術を揃えております。
多くの機器を揃える理由は、1台でどんな悩みも解決できる完璧なマシンがないからです。しかし、世界中で開発された様々な機器を選りすぐり、治療の選択肢を広げることで、患者様の多種多様な症状、どんなお悩みにも対応できるようになると考えています。
常に患者様に喜んで頂けるようにカウンセリングから施術までワンドクターだからできるきめ細かい対応を徹底し、最適な治療と最良の機器の組み合わせによる斬新な美容モードを発信し続けております。
クロスクリニック銀座が
選ばれる理由-
- 理由1石川院長の学会での発表・ドクター向け講習会の開催
- 年間25〜30回の学会発表やセミナー講師を実施しています。
-
- 理由2海外のメーカーが直接見学&技術アドバイス
- 海外の機器メーカーが石川院長に開発中の機器の技術アドバイスをもらいにきます。
-
- 理由3美容医療機器のラインナップレーザーミュージアム
- 患者様のどんな症状でも対応できるように、世界水準の美容レーザーを数多く取り揃えております。
-
- 理由4日本形成外科学会認定専門医
- 日本形成外科学会認定専門医がカウンセリングから施術まで丁寧に対応いたします。
-
- 理由5ご提案できない治療器はありません。
-
1台でどんな悩みも解決できる機器はありませんが、
当院のラインナップであれば必ず対応できる機器がございます。
-
- 理由61998年開業から患者様のどんな症状でも
対応してきました。 - 患者様の多種多様な症状、どんなお悩みにも対応できるようになると考えています。

学会やセミナーで発表・講演する石川院長。患者様に喜んでいただく治療のためにはクリニック外での活動も重要と考えます

各メーカーより贈呈された盾や賞状など。開業以来20年にわたり数々のマシン、治療を導入してきた証です

レーザー企業のアメリカ本社でのミーティングに出席。日本人向けのプロトコールの提案やマシンの改良について意見してきました
院長ブログ最新情報
メディア掲載
- 婦人画報4月号
ハースト婦人画報社ソフウェーブをご紹介頂きました。
・掲載施術名:ソフウェーブ
・リスク・副作用:
照射時、部位により熱感があります。照射後、火照りや赤みを感じることがありますが、30分程度で落ち着きます。
・施術費用:顔全体1回220,000円 - 家庭画報4月号
世界文化社
- anan3月3日号
マガジンハウスサーマクールFLXをご紹介頂きました。
・掲載施術名:サーマクールFLX
・リスク・副作用:
照射時、部位により熱感があります。照射後、お風呂上がりのような火照りや赤みを感じることがありますが、30分程度で落ち着きます。
・施術費用:1回 200,000円 - GINGER4月号
幻冬舎
- ViVi3月号
講談社